linux-vr向け再構築版Redhat7.1


 browncat.org
  Top 
     Palm Gadgetry 
     自宅サーバを立ち上げよう! 
     >Linuxのページ 
     blog@browncat.org 
     wiki@browncat.org 
 Linuxのページ
     Top/日記 
 Penguin Memos
       VAIO-U1インストール&設定メモ 
       Fivaインストール&設定メモ 
       MX3S(i815e)インストール&設定メモ 
       カスタムインストールセット作成メモ 
       Linuxでiアプリを作ってみる 
       シグマリオンでLinux-vrを使ってみる 
         rpmなクロスコンパイル環境の構築 
         Redhat7.1のインストール 
>        linux-vr向け再構築版Redhat7.1 
         ps2向けVineSeedを試してみる 
         ちょこっとしたTipみたいなこと 
 Palm関連
     CLIE NR70とLinux 
 逆Links
    
 Social Bookmarks
 Contact
  このサイトの作者にMail! 
 Search

 Link
    
  
改定履歴
2001/11/15 prc-toolsを追加など
2001/11/08 ちょこっと修正
2001/10/29 パッケージ追加
2001/10/21 ちょこっと手直し&タイトル変更
2001/10/17 タイトル変更
2001/10/15 linux-vr的baseline追加
2001/9/27 RPMファイル追加
2001/9/22 パケジリスト追加
2001/9/20 作成

●これはなに?

SGIから配付されているmips向けRedhat 7.1をlinux-vr向けに再構築したものです。 そこにLinux-MCのXFree86をインストールして、 SGI-Redhat 7.1,Redhat 7.1(ja),Kondara 2.0(STABLE_2_0),Linux-MCのSRPMSを ビルドしています。 以下にコンパイルの済んだmipselのRPMパッケージを公開します。 また、同環境向けにコンパイルした他のパッケージも置いておきます。

自分的に優先度が高いものからコンパイルしていっているので まだまだ数が揃っていませんし、あまり検証も出来ていません。 不具合などご報告いただければ有り難いです。
随時ファイルを追加していきますのでお試しください。

注意 SGI配付のバイナリはkernel-2.4.3をベースに構築されており、 linux-vr(kernel-2.4.0-test9)で使用するには問題があります。 特にglibcに不具合があり、ほとんどの場合、動作するのですが、 kernel-headersに依存する機能、例えばpthreadなどが正常に動作しません。

そこでSGI配付baselineのkernel-headersを2.4.0のものに差し替えて、 ビルドしたものを以下のディレクトリにおいておきます。 クロスツール作成後、kernel-headersを入れ換えてglibcを再構築してあります。 検証は浅いのですが、私のところでは動作しているようです。 使ってレポート頂けるとありがたいです。

●ダウンロード

以下のディレクトリからダウンロードして下さい。 まずはbaselineから手をつけてください。

ただし、Flet's ADSLの自宅サーバなのでお手柔らかにお願いしますね(^^;;

ディレクトリ構成
  RPM --+-- Kondara-2.0 ----+- mipsel
        |                   +- noarch
        |
        +-- Linux-MC -------+- mipsel
 	|
        +-- Redhat-7.1-ja --+- mipsel
        |                 --+- noarch
        |
        +-- SGI-Redhat-7.1 -+- mipsel
        |                   +- noarch
        |                   +- baseline -+- mipsel <= linux-vr対応(?)baseline
        |                                +- noarch
        +-- Others ---------+- mipsel
                            +- noarch
					 
  prc-tools 2.1pre3

●問題点

perl

ビルド中にコンパイラがエラーで止まったりDigest-MD5が素直に出来なかったりで 手作業が入っています。ご注意ください。

フォント

PDA向けの調整など一切行っていませんので フォントの設定などはご自分で調整してください。

X Window

Linux-MCのものをそのまま入れると動作します。 が、xtermが立ち上がりません。 コのものをビルドしてみたのですがエラーが出たので、とりあえず置いています。 上記ディレクトリにあるrxvtはOKみたいなのでこれをご利用ください。

SGIのXFree86 4.1.0にLinux-MCのXVR,elisa,kanameなどを入れて使っています。 とりあえず動作しているようです。

Canna

辞書ファイルbushuが無いため開くことができずエラーが出ます。 ".canna"などの設定ファイルからbushuへの参照をコメントアウトすると とりあえず動作します。

tar

SGI配付バイナリ環境でKondaraのtarをコンパイルしたら動作しませんでした。 glibcとkernelの不整合のようです。現在はOKです。

●パッケージリスト

半分機械的に生成したパッケージのリストを示します。 OKとしているものも、ほとんどがコンパイルしただけに近いです... また、バージョンが大きそうなものといっても、単純比較は出来ませんし。 現在は整合性を重視してRedhat7.1のものを中心にビルドしています。

凡例 多分OK ダメ おかしいかも バージョンが大きそうなもの


ご意見ご要望などは yamap@browncat.org まで
このページは以下のソフトウェアを使用して作成しました:
Kondara/MNU Linux,FreeBSD,XEmacs,Mule,jed,w3m,Netscape Communicator,MetaHTML,apache,jweblint,efstat,Namazu...
Thank you for visiting this page