|
||
OSについて |
|
OSの選定ですが、
おすすめは FreeBSDです。
Linuxでも問題ないのですが
大抵のディストリビューションはクライアント向けになっているので
要らないデスクトップなどが大量にインストールされてしまい、
ディスクをざっと数百〜1G程度使います。
サーバにはデスクトップは不要なのでもっと小さくできるのです。 と、以前は思っていたのです。
現在でもサーバOSとしてはFreeBSDの方が性能、容量などさまざまな点で有利だと思っています。
サーバOSは一度運用を開始すると個々のソフトのバージョンアップはしても、
総入れ換えなどなかなかできません。私のまわりでは何ヶ月もNon-StopなFreeBSDが何台もあり、絶大な信頼を置いています。 今後、仕事上でもLinuxを積極的に使っていこうと思っているので 手狭になったFreeBSDのサーバの増設ついでに Linuxサーバを評価するためにもOSを入れ換えました。 日頃メインに使っているKondara 1.2です。 自前で作成したカスタムインストールパッケージに いくつかのサーバやソフトをインストールしたものです。 ご自分で構築される場合、手っ取り早いのはLinuxやFreeBSDのディストリビューションか インストール本、雑誌などを買って来てインストールすることです。 ただし、Webなどで検索しなるべく新しいバージョンを選択して下さいね。 出来ればインストール時点での安定バージョンの最新版あたりがいいでしょう。 新しいバージョンは機能、性能が向上していますし、なによりセキュリティが 上がっています。2001/2/14現在は FreeBSDでは4.2RELEASEが最新です。今でしたら4系列が 良いと思います。Kondaraは活発に次期パッケージが開発されていますが 安定板は1.2です。必ず全てのerrataをmph-get upgradeかrpm -Uvhしておきましょう。 インストールはPC-Unixに慣れていない方はインストーラに任せるのが良いです。ただし パーティションは自動で切るよりも自分で切った方が良いです。 あとの拡張も考えてFreeBSDではこんなところでしょうか
だいたい3-400M程度あればXなしでインストール可能と思います。
特にvarはログやテンポラリ、メール配送、メールボックスなどに使用されるので
もっと多くてもいいですね。
Kondaraの場合,Baseインストールでもない限りXが入る率が高いので、 OSその他を合わせて"/"+"/usr"で600-800M程度必要です。 もちろんインストールセットを 選ぶことでもっと小さくできますが。 なを、スワップは実メモリの2倍といいますがこだわることは無いです。
パフォーマンスが落ちることより動作することの方が
重要なので多めにとる方がいいです。 と、いうわけで、1G〜2Gもあれば十分構築可能です。 4Gあれば当分運用可能でしょう。 参考までにbrowncat.orgのディスクの内訳です。 ディスクの容量は6Gで、/boot以外は全てreiserfs使用。運用 3週目位です。
更新履歴 |