シグマリオンでLinux-vrを使ってみる


 browncat.org
  Top 
     Palm Gadgetry 
     自宅サーバを立ち上げよう! 
     >Linuxのページ 
     blog@browncat.org 
     wiki@browncat.org 
 Linuxのページ
     Top/日記 
 Penguin Memos
       VAIO-U1インストール&設定メモ 
       Fivaインストール&設定メモ 
       MX3S(i815e)インストール&設定メモ 
       カスタムインストールセット作成メモ 
       Linuxでiアプリを作ってみる 
>      シグマリオンでLinux-vrを使ってみる 
         rpmなクロスコンパイル環境の構築 
         Redhat7.1のインストール 
         linux-vr向け再構築版Redhat7.1 
         ps2向けVineSeedを試してみる 
         ちょこっとしたTipみたいなこと 
 Palm関連
     CLIE NR70とLinux 
 逆Links
    
 Social Bookmarks
 Contact
  このサイトの作者にMail! 
 Search

 Link
    
  
改定履歴
2001/10/22 タイトルを変える
2001/9/17 RH7.1を追加など
2001/9/14 ちょこっと修正
2001/9/13 ps2向けVineSeedを追加
2001/9/11 メニューの整理
rpmなクロスコンパイル...追加
2001/9/10 作成
● Ntt DocomoのSigmarionでLinuxを使ってみる

仕事で、自社製SH4ボードでLinux-SHを走らせてドライバなぞ書いたりもしているのですが、 x86以外のCPUで動作するLinuxを見るたび面白いな、個人的にも欲しいなと思っていました。 SH4 CPUの機種が欲しかったのですが、安さとデザインに負けてmips系CPUのNTT Docomo Sigmarionを購入しました。

起動するとWindowsCEという名前のブートローダ(^^が立ち上がりますので、 直ちにLinuxをインストール、ユーザ環境を構築して使っています。 とりあえずの使用感としては

  • キー配列以外はいい感じのキーボード
  • デザインはなかなか
  • ちゃんとlinuxしてるところがいい感じ
  • 種々の制限から使えるアプリは限られるが、用途を絞ればOK
  • CFのI/Oがオソオソ(1.5Mbyte/s程度)、CPUも遅いがアプリはそれなりに動く
  • CFの容量は、Xを入れると128Mでは少ないです。256M程度は必要
  • スロットが1つで、そこはCFが占有するので、ホストとシリアル(ppxp)で繋ぐことになりますが当然オソオソ
  • 専用シリアルケーブルが高い(4200円位!)

Sigmarionに限った話ばかりではありませんが、とりあえず私のやった内容を 忘れないうちにメモります。 既にあちこちでお書きになられている内容にはあまり重複しないようにして、ざっといきます。

現状、Linux-MCはうまく動作しているので、 次のステップとしてredhat7.1に日本語環境を突っ込もうとしているところです。

メニューはこんな感じを予定です。(ってやはり見たことありそな感じですが(^^;;)
順不同で書いていくつもりです。

  1. Linux-VR環境のインストール
  2. カーネルについて
  3. rpmなクロスコンパイル環境の構築
  4. いろんなDistsに挑戦してみる
    1. Redhat 7.1のインストール
    2. sgi,rh7.1, Kondara2.0からの再構築版バイナリRPMS
    3. PS2向けVineSeedを試してみる(失敗の記録)
    4. ちょこっとしたTipsみたいなこと
    5. busybox + nfsルートもどき環境の構築


●その他のOSやLinux

私は試していませんが、以下のようなOS/Distributionなどがmipsのハンドヘルドで動作するようです。

PocketLinux

Linux-VR + Kaffe + xml + αというなかなか先進的な構成の環境です。 しばらく前から止まっているように見受けられます。

Sikigami(式神)

zaurus用のZX Linuxを開発した(株)アックスの開発した携帯マシン向けGUI環境です。 Linux-VRを下敷きにgtkとハンドヘルド向けのファイルマネージャ、手書き認識、アプリケーションなど 加えたものです。

NetBSD

泣くコも黙ってしまうNetBSD。おそらくLinuxより開発が進んでいると思われます。 私感ですが、アプリケーションに関しては似たようなもの。 OSの開発において、だいたいにおいてLinuxは開発プロセスも結果も汚いことが多いが、*BSDはより美しいスタイルで開発されるように思います。 ただ自分用にいじるのにはいいのですが、フィードバックするには凡庸には手が出しにくいのも事実。 雑草のごときLinuxは手が出し易いかも(^^;;

PS2 Linux

Sony謹製 Play Station2向けのDists.
ちょっとターゲットとは違いますが、同じmips系として。
HPの雰囲気も良く、楽しそうな感じがします。 ただSony関連のHPとは思えないほど質素ですね(^^。
VineSeedでもPS2向けのファイルを配布しているが関係はよく知りません。 でもVine Projectさん、どうせやるならWindowsCE機もターゲットに 入れてほしかったですね。

いちおう試して見たのですが、残念ながらうまく動作しませんでした。 ->PS2向けVineSeedを試してみる



ご意見ご要望などは yamap@browncat.org まで
このページは以下のソフトウェアを使用して作成しました:
Kondara/MNU Linux,FreeBSD,XEmacs,Mule,jed,w3m,Netscape Communicator,MetaHTML,apache,jweblint,efstat,Namazu...
Thank you for visiting this page